JOURNAL
HI-TEC PEOPLE #005 <後編>
種市 暁 | フリープランナー・モデル
1974年にイギリスで誕生し、世界初の軽量アウトドアブーツの開発や、ランニングやスカッシュ、テニス、サッカーをはじめ、多くのスポーツで歴史を彩る数々の名作シューズを生み出してきた、アウトドア・ライフスタイルブランド<HI-TEC>
HI-TECのウェブコンテンツ<HI-TEC PEOPLE(ハイテック・ピープル)>は、自然やアウトドアでの活動を楽しみながら、自分らしい人生やライフスタイルを謳歌するさまざまな人物たちにフォーカスしていくシリーズ。
第5回は、ビームスから独立し、ブランドコンサルティングやプロダクトディレクションなど、フリープランナーとしてさまざまなモノ・コトを仕掛ける業界のキーパーソンとして幅広く活躍しながら、サーフィンやスノーボードなどアウトドアスポーツをアクティブに楽しむ「種市 暁」さんが登場。
また今回は、種市さんの長年の遊び仲間であり、同じくビームスに在籍し現在は「洋服を着こなすようにクルマをスタイリングし販売する」をコンセプトにした「Cardrobe」を運営する「田島 直哉」さんも友情出演。
前編に引き続き、気持ちの良い季節にHI-TECの2022年春夏のサンダルコレクションを履き、アウトドアを楽しむ2人の模様や、アウトドアファッションや旅のスタイル、それぞれの活動やライフスタイルなどのお話を、スペシャルムービーとインタビューコンテンツでお届けします。
所々の細かいディティールのおかげで、かなりスタイリッシュで上質な雰囲気なサンダルに仕上がっています。
- 前編の「SKIPPER」に続き、2022年春夏のアウトドアシリーズの新作で、ミニマルなデザインのスライドサンダル「STRATA」についてですが、こちらのモデルの印象はいかがでしょうか?
種市:シンプルなデザインですけど、アッパーがちゃんとストラップで調整できるようになっているのが良いですよね。これも先ほどのSKIPPERと同じウェットスーツのネオプレーン素材を使ってるのかな?シャワーサンダル型って普通はアッパーもゴムっぽい素材で作ってるものが多いですけど、これはちゃんとネオプレーン素材を使っていて、トリミング処理もしてる。あとソールのサイドにさりげなくエンボスでロゴが入っていたり、こういう所々の細かいディティールのおかげで、かなりスタイリッシュで上質な雰囲気なサンダルに仕上がっていますね。
- 一見はかなりシンプルなスライドサンダルになりますが、上品でコンフォートな雰囲気に仕上がりました。
種市:普通のサンダルより質感があるというか艶感があるというか。実際目にして履いてみるとよりわかるかもしれませんね。このサンダルはモードっぽい洋服着て履いてもかっこよさそうです。
- カラー展開は、種市さんが履いているブラックと田島さんが履いているグレーの2色の展開になります。
種市:グレーもちょっとマットグレーみたいな感じで、これもありそうでないグレーだよね。
田島:ほかであんまり見たことない色ですね。都会っぽさがあるグレーなので、同型色のシャツとパンツのセットアップがかっこいいかなって思って合わせてみました。
種市:僕がブラックのワントーンのコーディネートなので、2人コンビで対比的な感じにもなってるよね。僕らはよく田島くんの車でキャンプだったり車中泊したりするんですけど、彼の車は車内の天高が高いし、テーブルや向かい合って座れる椅子が付いていたりして家のリビングみたいな仕様なので、こういうサンダルが車内に1足あると、パッと車内で履き替えて快適な気分で過ごせそう。普通のビーチサンダルとかシャワーサンダルよりモダン感もあるし。
田島:車中泊の時にかなり使えそうですね。あと普通にテントでキャンプする時って結構頻繁にテントを出入りするので、こういうスライドサンダルなら靴下履いたままでもそのままスッと履けますし、脱ぐときもスムーズですよね。
種市:ストラップが調節できるから、靴下を履いてるときはちょっと緩めにして、素足のときはぐっと締めてってやれば、色々なシチュエーションで使えそう。こういうサンダルってよく考えたら結構ありそうでないかも。僕は少なくとも持ってなかったのでこれからすごく重宝しそう。
田島:シンプルなデザインなので飽きが来なそうですし、プレゼントしても喜ばれるかもしれませんね。
- HI-TECはコストパフォーマンスの高さも強みの1つです。たしかに5,000円前後の価格ならギフトにもちょうど良いですね。
どこかに旅をしたり出かけたときに、アイデアが生まれたり何かと結びついたりする。
- 種市さんは以前はビームスに勤められながらOCEANSなどのファッションメディアでモデルをされていたり、退社後はフリープランナーとして独立して、スタイリングやディレクションなど色々な活動をされていますが、最近はどのようなお仕事が多いですか?
種市:ビームスを退社後に独立して5年ぐらいですが、最近ではモデルとしてスタイル発信のオファーをいただたり、セレクトショップさんや素材メーカーさんのお手伝いをしたりと、色々と活動しています。ちなみに素材メーカーさんとは一緒にプロダクト開発をしているんですけど、旅やアウトドアスポーツでリアルにそのプロダクトを着たり使ったりすると、「こうしたら汗をかいちゃって不快だな」とか「だったらここをこうしたらいいんじゃないか」とか、アップデートのアイデアが浮かぶんです。
ファッション業界には長く関わっていますけど、最近は見た目のデザインより、色々なシチュエーションで気持ち良く着れるプロダクトを求めるように変わってきましたね。ただメーカーさんがプロダクトに寄りすぎている部分があれば、デザインやカラーリングなどでファッション的な提案をしたりと、自分が今までの仕事や遊びで培ったリアルな経験を開発にアウトプットしています。
- 自分の趣味やプライベートで使用するプロダクトの開発は面白そうですね。種市さんのインスタグラムを拝見すると、遊びながら楽しく仕事してる感じが伝わってきます。
種市:プロダクト開発のお仕事の中で、たまにプロの方と一緒に海に行ったり雪山に行ったりする機会もあるんですけど、自分があまりにも滑れないとついていけないし、そうなるとプロダクトに対してのフィードバックもできないので、海のスポーツでも山のスポーツでも自分がそこそこできないとって部分もあります。だから結構必死なときもあるし、コツコツやってる時もいっぱいあります。周りからはよく遊んでるって言われるけど、遊んでるんだけど遊んでないことも多いです(笑)
- たしかにお仕事に関わる活動であれば、自分のスキルも必要ですよね(笑)
種市:ありがたいことに、趣味や遊びから自然と人とつながったり、お仕事させていただいたりしているので、色々楽しみながら活動できることにすごく感謝しています。それと、僕も都合良くよく言うんですけど、旅したその距離に応じてアイデアが出るみたいな話を聞いたことがあって。自分でもどこかに旅をしたり出かけたときに、アイデアが生まれたり何かと結びついたりすることがありますね。やっぱり机上の空論じゃわからない部分って必ずあると思います。
田島くんのキャンピングカーはかっこいいし快適なので、洒落たキッチンカーやったら面白そう。
- 最近は下北沢のカレー屋さんにも関わられていますよね。 先ほど田島さんが着ていた赤いスウェットもそのプロジェクトのアイテムですか?
種市:昨年の6月に僕の好きな人が繋がってスタートした、「SANZOU TOKYO」というカレー&ギャラリーのオリジナルアイテムになります。もともとサーフィンやキャンプで知り合った不動産の友達が何か面白いことやりたいって話してて、千葉の柏で有名なカレー屋さんの「ボンベイ」のオーナーも何か面白いことやりたいって言ってたので、じゃあその2人をくっつけて、カレーとギャラリーっていうのがいいんじゃないかっていうことで始まったプロジェクトになります。僕はどちらかというと裏方みたいな存在で関わっていますが、ボンベイのカレーはビームスメンバーみんながファンだったので、そこのカレー屋さんが始めた新たな挑戦ということで色々と応援しています。
- ボンベイは全国でも有名店ですから味については間違いないですね。今やカレー激戦区で盛り上がってる下北沢にあえて出店っていうのも挑戦的で面白いです。
種市:ボンベイの良さを出しつつ、そこからさらに変わったメニューの開発だったりとか結構チャレンジングなことやってて。ギャラリーが併設されているから、食べながらちょっとアート作品見たり洋服みたりとか、新しくて面白いスポットになっていると思います。田島くんの「Cardrobe」のキャンピングカーも展示したりしても面白いかなって考えているところです。
- 田島さんも種市さんと同じくビームスを退社されて、2012年にCardrobeを創業されていますが、「洋服を着こなすようにクルマをスタイリングし販売する」というコンセプトはとても新鮮ですよね。ちなみにどのようなきっかけがあったんでしょうか?
田島:車屋を始める前からずっと思ってたことがあって、車屋さんってビンテージカーだったり、ラグジュアリー系だったり、スポーツ系だったりとか、車のジャンルやスタイルが決まってるところが多くて、等身大なファッションの感覚で車を提案するところがないなってずっと思ってたんです。
- たしかに。今でもそういうジャンルに特化した車屋さんは多いかもしれません。
田島:ビームスでもみんな服や家具や雑貨なんかはこだわってるんですけど、車となると無頓着になっちゃう方が結構多くて。なので、そういう人たちに提案できるような車屋を僕がやればいいかって思って始めました。なので、僕の中では服が車に変わっただけで、今でもファッションやアパレルの延長で車屋をやってる感じですね。
- それはやっぱりファッションに携わった方特有の気づきや感覚かもしれませんね。今日乗られてきたベンツのトランスポーターも手を加えすぎずちょうどいい感じにデザインされていますし。その人に合った洋服をうまくスタイリングするような感覚に近いかもしれません。
種市:まさに車の「Car」と衣装クローゼットの「Wardrobe」をかけた「Cardrobe」っていう名前がそのまま業態にはまってますよね。
田島:実はビームスの時、社内で企画書を出してビームスの車屋をやりたいなって思った時期もあったんですけど(笑)でも一回自分で独立してやってみようと思って始めました。
- 自分のアイデアなので、一度自身でチャレンジしてみるのはいいことですよね。ちなみにこれから計画していることなどはありますか?
田島:僕の車でSANZO TOKYOのカレーのキッチンカーやろうかっていうアイデアがありますね(笑)
種市:田島くんのキャンピングカーはかっこいいし快適なので、洒落たキッチンカーやったら面白そうだなって思って(笑)キッチンカーってなんとなくスタイル決まってる感じがあるから、もうちょっと都会的というかミニマムな感じというか。SANZO TOKYOの象のロゴだけついてて、ちょっとこだわった器を作ったりするのも面白いなと。
- 全国を回っても面白そうですね。海に行ったり山に行ったりしながら、ついでにサーフィンやスノーボードもできそうです(笑)
田島:SNSで「今日はここにいます」みたいな感じで。遊びと仕事どっちがメインかわかりませんが、そんなのも楽しそうですよね(笑)
便利だったり面白いって思うことに関しては、積極的に取り込んでいってもいいんじゃないかなと。
今はようやく解消されつつありますが、一昨年よりコロナ禍となって世の中全体で意識やライフスタイルがガラっと変わりました。アウトドアでアクティブな活動をされている種市さんの生活なども大きく変化しましたか?
種市:世間の僕のイメージだと、常に色々なとこに出かけているみたいに見られるんですけど、実は同じくらい家で過ごすのも好きなんです。Netflix見たり、犬と一緒に過ごしたりとか。なのでコロナ禍でも正直生活スタイルはあんまり変わらないし、苦にもなりませんでしたね。それと、ZOOMだったりLINEだったりオンラインツールの活用でリアルなミーティングがなくなったのは、個人的にある意味よかったなと思います。電車にも乗らなくなったので、都心にはあまり出なくなりましたし、そのぶん公園や家の周辺を散歩したり。色々なストレスがなくなって、割と心健やかに過ごしてましたね。
- 以前は打ち合わせはほぼ対面でしたし、その場所に行くとなれば移動しなければなかったので、それが解消されればその時間をプライベートに充てることもできるようになりました。あとは先ほどおっしゃってたように、家で映画鑑賞することもある意味情報のインプットなので、それによりアイデアが膨らんだり、アウトプットするネタができたりする時間でもありましたよね。
種市:まさにそうですね。今はインターネットのおかげで家にいても欲しい情報を探して取れますし、それこそ映画見るのも、昔はTSUTAYAに行ってレンタルしなければならなかったので。僕、映画見ている時によくやるんですけど、かっこいいファッションやスタイリングのシーンが出てきた時に、一時停止してカメラで撮ったりスマホでスクショしたりしてて。この色合わせのバランスかっこいいなみたいな。
- オンラインのツールやサービスが広がって、家やスマートフォンでいつでもどこでも気軽に色々な情報を取れることについて、人によってはあまり良く思わない方もいらっしゃいますけど、自分のスタイルでうまくバランスをとりながら取り入れれば良いですよね。
種市:僕は自然やアウトドアも好きだしインターネットも好きで。だから個人的には便利だったり面白いって思うことに関しては、積極的に取り込んでいってもいいんじゃないかなと。でもどちらかに極端なのはあまり賛成しないかな。家にこもってネットだけやってる人も、自然に寄りすぎちゃってネット使わないっていう人も、どちらもちょっともったいないなって思いますね。
色々リアルに体験していくと、人間としての幅が広がっていくんじゃないかなって思っています。
- 種市さんや田島さんの年齢だと、リアルな体験が大事なことをわかっている世代ですし、インターネットやデジタルの便利さも体験している世代なので、それぞれの良さをうまくハイブリッドできている年代かもしれませんね。
種市:進化を全部見てきたので、ネットやデジタルのありがたみも今の若い方よりさらに身に染みてわかってる世代かもしれませんね。僕自身としてはそのあたりは基本プラスに捉えていますけど、反面、人間的に便利というものに馴れすぎるのもちょっと良くないかなと思うこともあって、家にいるときにあえてアウトドアのマットレスで寝てみたり、わざとテレビつけたまま寝たりとかやってたりします。
キャンプや車中泊もそうですけど、快適な環境じゃないと嫌だとか寝れないという人もいて。でも僕そういうふうにはなりたくなくって、便利なものや快適なものがないと本当に困るっていうものにあまり執着しないようしないとなと。あと変な話ですけど、薬を水がなくても飲めるように訓練したりとか、ちょっとくだらないことやりたくなるんです(笑)でもそういうこととかも楽しむメンタルを持つっていうのも大事かなと思ってますね。
- たしかにメンタルを色々なモノゴトに広く対応できるようにしておくことも大切ですよね
種市:かといって、それだけじゃなくて、たまに高級ホテルとか泊まるのもいいと思います。例えば、3日間車中泊したから、今日は1泊いいホテル泊まろうとか。海外に行ったときとかも1泊15万のとこってどうなんだろうって。で、泊まってみるとそれはそれで楽しかったり。食べ物でもB級も大好きだけど、高いものってどのくらい美味しいんだろうっていう。もちろん興味っていう部分もありますが、そうやって色々リアルに体験していくと、人間としての幅が広がっていくんじゃないかなって思っています。
- ファッションでも、例えばラグジュアリーブランドの上質でなめらかな生地にも、アメリカ製の質実剛健なゴワついた生地にも、どちらにも違った良さがあったりしますし、そのどちらも知っておくと自分の好みやバランスを見つけていけますよね。
種市:今では安くて快適で素晴らしいものがたくさんあるんだけど、それだけを着ていたら、何でこれがいいんだろうっていうものにたどり着かないので。なので色々なものに興味や好奇心を持ち続けたいなって思っていますね。
変化を恐れず、進化を恐れず、でも自分のスタイルはキープしていきたい。
- これから先のご自身のお仕事やライフスタイルや、今後求める自身のあり方などをお聞かせください。
種市:自分が学生だった時、50歳って正直もう隠居してるイメージしか湧かなかったけど、その頃と基本は全く変わってないですもんね(笑)ただ、いい意味で言えば多少お金を持ったり、広い人脈だったり、色々な経験値だったり、歳を重ねるごとに増えていて。マインドは若い時と変わらないけど、ファッションにしろ車にしろ色々幅や奥行きが広くなっているので楽しいですよね、ただ身体は衰えていくので、見た目が老けていくところは全然気にしないけど、病気だったり体力だったりはケアしていきたいなと(笑)
- 何をするにも健康や体力は必要不可欠ですね。
種市:あとは普段着る服や靴もそうですけど、見た目のファッションというよりかは身体に馴染みがいいものだったり、ストレスがないものにシフトしてますね。ただそれが全部プロダクトに寄っちゃうのもまた面白くないので、着るものでも作るものでも、そういうバランスを楽しみながらハッピーに過ごしていきたいですよね。今は本当にありがたいことに幸せで楽しくやってるので、この感じが続けられるため、変わらないために変わり続けるじゃないけど、変化を恐れず、進化を恐れず、でも自分のスタイルはキープしていきたいなと思っています。
- 田島さんも40代半ばということで、身体も少し心配になってきましたか?
田島:そうですね、健康を気にかけてやっていかないといけない歳になってきたなあと(笑)
- Cardrobeとしては何か今後の目標などはありますか?
田島:ずっと車中泊が好きで、今までは「こんな車で車中泊しちゃうの?」みたいな車を工夫したり、不便に感じながらも楽しむことをやってきたんですけど、今回は初めてキャンピングカーを手に入れて快適さを知っちゃったので、今後は日常使いもできて、かつキャンピングカーとして使えるような車を作ったりプロデュースしていきたいですね。
- これからも種市さんと田島さんとで一緒にそのときの気分で旅したり、アウトドアスポーツしたりという感じしょうか?
種市:そうですね。そういう感じで気の合う仲間と歳を取ってもずっと楽しくやっていくのを続けらればいいなって思ってます。その時その時で、田島くんが面白い車やキャンプスタイルを提案してくれて、それに自分も乗っかって、新しい楽しみを経験できたらいいですね。
- ちなみに今年計画している旅の予定はありますか?
種市:夏に北海道に行きたいみたいな話をしてます。車で行ってフェリー乗ったり。サーフィンするなら宮崎の方とかに行ってみるのも面白いかもしれないね。それで旅の途中でピンポイントで合流する仲間がいたりとか、地方に新しい遊び仲間が増えたりするのも楽しいですし。そうやって日本全国にネットワークが広まっていって、遊びから仕事に繋がったりしても、それはそれでハッピーだったり。そういう感じで今後のライフスタイルや人生を楽しみたいですね。
種市 暁
フリープランナー・モデル
東京・下町出身。株式会社ビームスを退社後、ブランドのコンサルティングやプロダクトのディレクションなど、フリープランナーとしてさまざまなモノ・コトを仕掛ける業界のキーパーソンとして活躍。雑誌オーシャンズにて「#種カジのタネあかし」の連載も大人気。
Instagram:@taneichiakira
田島 直哉
cardrobe代表
2012年に「cardrobe」を創業。Car(クルマ)とWardrobe(衣装)を組み合わせ、「洋服を着こなすようにクルマをスタイリングし販売する」をコンセプトに、スタイルと遊び心のあるカーライフを提案・販売する唯一無二のセレクトショップ。
Instagram:@cardrobe_tokyo
ロケーション協力
NONIWA
埼玉県ときがわ町で“野あそび夫婦”こと青木さん夫妻が手掛ける、エントリー層向けのキャンプ施設。必要な知識や道具の使い方まで学べ、手ぶらでキャンプ体験できるほか、民泊キャンプも可能な新しいかたちのキャンプ場。
Website:https://noniwa.jp/
Instagram:@noniwa_campminpaku
クッション性に優れたフットベッドと耐摩耗ラバーを積層したシンプルながら機能的なスライドサンダル。アッパーは汚れてもお手入れのしやすい素材で、デイリーユースはもちろんアウトドアシーンでも活躍します。
ONLINE STORE>>
SHOP LIST>>
※ショップリストページの「OUTDOOR」アイコンが掲載されているショップをご覧ください。
※店舗によりお取り扱いがない場合もございます。
グリップ性・クッション性を備えたアウトドアサンダル。Z 型のナイロンウェビングベルトで足にフィットしやすく、サポート力と耐久性に優れています。アウトソールはラバー仕様でグリップ力を発揮します。
ONLINE STORE>>
SHOP LIST>>
※ショップリストページの「OUTDOOR」アイコンが掲載されているショップをご覧ください。
※店舗によりお取り扱いがない場合もございます。